採用関連情報

介護現場経験からの転職「高齢者住宅紹介サービス」コンサルティング営業職をしてみて①

「高齢者住宅紹介サービス」を運営する株式会社笑美面(えみめん)では、事業拡大に伴い、一緒に笑顔を創っていく、未来を創っていく新しい仲間を探しています。
今回は、介護業界から笑美面に転職してきた東京錦糸町オフィスに所属のコンサルティング営業職・内田さんに、なぜ笑美面で働くと決めたのか、実際働いてみてどうかなどをインタビューしてみました。

――――――――――――――

笑美面「高齢者住宅紹介サービス」コンサルティング営業職(コーディネーター)を選んだ理由を教えてください。

私は、15年程介護業界に携わる(有料老人ホームやデイサービス等)仕事をして参りました。転職に際して、介護とは全く別の仕事に就く選択肢も考えましたが、今までの経験を少しでも活かせる仕事があればとこの仕事を選びました。

笑美面の面接時に面接官(現上司)から、“『仲間』を探している”という一言が、とても印象に残っています。『仲間』という響きが、会社の説明を聞いて新鮮な気持ちにさせてくれました。面接で私も“仲間に加わりたい”と強く思ったことを今でも覚えています。

同じ介護業界からの転職とはいえ、コンサルティング営業職(コーディネーター)の業務は異なると思います。
実際働いてみていかがですか?

一緒に仕事をする仲間にたくさん助けて頂いたと強く感じています。
知識面だけでなく、実践においても何度も同行して頂き、振り返りや不明点などは納得できるまで、多くの時間を割いて私に教えてくれました。
今では、独り立ちさせて頂き、多くのお客様の「その方らしい暮らし」の選択肢を広げるために毎日奔走しております。

印象に残っているエピソードを教えてください

印象に残っているエピソードはたくさんあります。介護施設を探すお客様、ご親族様は、初めて探される方がほとんどです。限られた時間の中で、どのようにして探したら良いのか?どのような手順で進めてよいのかなど、不安な方が多くいらっしゃいます。その不安を一緒に寄り添いながら安心へとお繋ぎさせて頂き、ご生活頂く場所が決まった際に、お客様やそのご家族様からいただく『ありがとう』の感謝のお言葉。私自身今まで積み上げてきた一つひとつが大切なエピソードです。

内田さんにとって、笑美面はどのような会社ですか?

笑美面は、頑張りをしっかりと評価してくれます。仲間やチームと同じ目的や想いを共感・協働しながら業務を推進していくため、強い絆をつくることができる会社です。お客様に全力で寄り添い、携わる多くの方に感謝される。自身の存在意義を実感できるそんな会社だと思っています。

最後に、求職者に向けてメッセージをお願いします。

私と一緒に仕事をしていただけませんか??
私自身器用ではありませんが【困っている方のお力になりたい】。毎日そんな想いでこの仕事をさせて頂いております。選択肢や可能性をこれから入職される皆さんと一緒に広げていきたい。このような気持ちでおります。
少しでもご興味をお持ち頂けましたら、ぜひ検討してみて下さい。ご連絡お待ちしております。最後までお読みいただきありがとうございます。

―――――――――――

積極採用中!
笑美面では「一緒に笑顔を創っていく、未来を創っていく」仲間を求めています!

<募集職種>
・コンサルティング営業職(事業拡大のための増員)

■笑美面の採用サイトはこちら