-
- 上利 拓也 あがり たくや
対応エリア | 関西 |
趣味 | スポーツ観戦(阪神ファンです!虎党の皆様、仲良くしてください!) |
笑美面への入社動機とコーディネーターとしての想い
これだけお客さまの人生に大きく関わることができ、関わった方が涙を流して感謝されるサービスに心を動かされたからです。公務員を目指しており民間企業への就職は全く考えていませんでしたが、進路を変更し入社を決意しました。
笑美面コーディネーターとして「施設入居を通して、かけがえのない思い出を家族様に残してほしい」という想いを持って活動しています。施設入居を選択することで、施設内で交流が生まれ、他の方と関わることで多くの思い出がご本人様に残ります。また、その思い出をご家族にお話されたり、ときにはレクリエーションで作ったカレンダーやぬり絵など、形として残る物も多くあります。手作りカレンダーには家族での思い出や家族が忘れてしまっていた出来事が詰まっていたりします。
ご本人様が最期を迎える時に、ご家族が施設入居を選んで良かったと思える施設を一緒に探したいと考えています。
入居検討者へのメッセージ
施設探しは“最期をどこで、どのように迎えるか”を決める家探しになります。だからこそ後悔なく施設を選んで欲しいです。
住み慣れたご自宅が一番良いというご本人のお気持ちを大切にしたいですし、自分自身も可能であれば、自宅で最期まで過ごせるのが一番だと思います。
しかし、お身体の状態や生活の不安から施設入居を選択しざるをえないこともあります。
大きな決断。決して前向きな決断とはならないことも多くある施設入居において、少しでも希望と楽しみを感じていただける施設をご提案させていただきます。
住み慣れたご自宅で過ごせない場合、どのような選択肢があるのか?ご本人様の人生の最期をどこでどのように迎えさせてあげたいのか?少しでもお力になれたらと思います。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。